ソラマメブログ

2007年07月20日

TinyPrim の作り方

TinyPrim の作り方

画像はやっと出来たケコン指輪(*´∀`*)
この前作ったのをかなり改良。がんばった!
このデザイン、私の頭の中のイメージとはちょっと違うんだけどw
私が作りたかったのだと、もうちょっと模様部分の prim にカーブが必要で。。。
そこまでのは出来なかった_| ̄|○

指につけるとこんな感じ。↓

TinyPrim の作り方

まーいいか(*´∀`*)
ゴールドを入れたのは、Shwanさんがたぶん金色のほうが好きだから(ノ∀`)

これのデザインを少し変えて、模様部分をクロスさせたのとか横向きに配置したのとか
作ってみたいなーと。。。あとでw
今はもう小さすぎる prim をいじりすぎて、キィィィイイイーってなりそうだからムリ(ノ∀`)

で、正攻法で作れる最小サイズより更に小さいprimを TinyPrim と呼ぶんだけど。
その作り方は↓のYoutubeで動画が見れます。

http://www.youtube.com/watch?v=m6XqQM9hgB0

ホントは画像を撮ろうと思ったんだけど。。。イマイチ大きさの比較やどの角度で
撮ったら見やすいかというのがうまくいかなくて諦めました( ,,・∀・)

とりあえず、作業のポイントは、そばに絶対何か普通の大きさの prim を置くこと
(ただの箱でおk)と、床を黒くすることですかね。。。

そばに普通サイズの prim を置くのは、視点を変える時のためです。
TinyPrim は小さすぎて、Alt+クリックで捕まえられなくなることが多いデス。
なので、視点を変えやすいようにクリックで簡単に捕まえられる物体を
そばに置いとくと作業が楽です(*´∀`*)


同じカテゴリー(物作り)の記事画像
スカルプな靴。
スカルプ作成ソフト考察。
ムズイ。。。
ヅラ作り中。。。
家作りました(・∀・)
急遽あひるタンの住処
同じカテゴリー(物作り)の記事
 スカルプな靴。 (2008-04-19 23:31)
 スカルプ作成ソフト考察。 (2008-02-10 15:03)
 ムズイ。。。 (2007-09-22 00:14)
 ヅラ作り中。。。 (2007-08-31 01:07)
 家作りました(・∀・) (2007-07-28 23:31)
 急遽あひるタンの住処 (2007-07-15 02:40)

Posted by LinaQ at 23:37│Comments(2)物作り
この記事へのコメント
はじめまして。

今、セカンドライフで単純なリングを作ってみたのですが、添付先を
handにすると手のひらに持っているようで、指に装着させる方法が
わかりません。

どのようにして指に装着させるのですか?

ちなみに、普通のリングのプリムで作った、ほんとうに単純なもの
です。。。
Posted by じあ at 2007年08月07日 00:05
こんにちは。

たしかに、手にwearすると、最初は手のひらにくっつきますねw
位置調整は髪やprimスカートなんかと同じ手順で出来ます。

手にwearした状態でオブジェクトを右クリックしてeditです。
AVが動いてしまうとやりづらいので、ポーズスタンドに立って
調整するといいと思います。

ポーズスタンドはフリーでたくさんありますが、自分で持っていなくても
アクセ屋さんなどに行くと、たいてい無料で自由に使えるものが
売り場に置いてありますので、それをお借りしてもいいと思います。

次からはwearだけで、調整後の位置にくっつきます。
Posted by Lina at 2007年08月08日 13:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。