ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年12月14日

レンタルコテージ週100L$/60prims

記事掲載後すぐに入居していただきました。
募集は終了デス(*´∀`*)
ありがとうございました<(_ _)>

-----------------------------------------------------------------------



sette amore のコテージが1件空いてますので、入居者サン募集のお知らせデス(*´∀`*)
上の画像のコテージです。

料金は週100L$、使えるプリムは 60prims です。
かなーりお手頃価格になってます(・∀・)

いつも予約を承ってるんですが。。。空いた時に予約をいただいてる方たちに
IMで連絡を差し上げても、来られない方が多くて(ノ∀`)
まーこれは、仕方ないですね。仕方ないというか、申し訳ないデス。
すごく待って貰っちゃってるんで。。。もう他に家を持たれてる方もいるでしょうし。。。
一番長い方で8月から予約いただいてる方もいらっしゃるそうで。。。(´・ω・`)スミマセン。

というわけで。
もしレンタルハウスを探していらっしゃる方は、空いているタイミングの今がチャンス(・∀・)



家の中から外を見たところ(*´∀`*)
今は雪景色になってます。



手続きは、ドア横のレンタルボックスに直接お支払いいだたくだけで完了デス(・∀・)
週レンタルなので、最低1週間分(100L$)~になります。



↑ はオフィス建物の中の様子。
バーや暖炉の周りで寛げる場所など、けっこう広々。
広場やここは住民サンじゃなくても自由にお使いいただけます(*´∀`*)
いつでも遊びに来てくださいヽ(´∇`)/

場所は
sette amore 正面
コテージ目の前へ直接
です。

よろしくお願いします(*´∀`*)  


Posted by LinaQ at 17:14Comments(0)sette amore

2007年11月09日

Bozu バー 移転リニューアルオープン(・∀・)



nanba osaka japan SIM にあったBozuバーが Niseko3 SIM に移転して
リニューアルオープンしました(*´∀`*)

場所は secondlife://niseko3/155/53/24/ です(・∀・)
特に移転イベントとかはないのですが。。。
って、お土産を用意しようと思ったんだけど、残りプリム数が2だそうで(ノ∀`)
置けないwww

というわけで、通常営業な感じですがスタッフ一同皆様のご来店を
心よりお待ちいたしております(*´∀`*)

ちなみに。。。昨日の記事で、bozuはまだ雪が降ってないと書いちゃいましたが。。。
降ってました(ノ∀`)
nisekoの雪景色も楽しんでいってください(・∀・)  


Posted by LinaQ at 22:32Comments(0)sette amore

2007年10月31日

((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃



setteのイベント、あと1時間で始まりますヽ(´∇`)/
Arcardサンやマネジャーのshoサン、もちろんオーナーのLoveさんも
昨日の夜、遅くまでいろいろと準備してたけど。。。どうなったかなーと思って
今setteに来てみたら。。。誰もいません(ノ∀`)アレ

スタッフが何かやってるかと思って来たのにwww
すっかり準備完了かな。。。?

イベントは sette amore と bozu、Green Hills の3ヶ所に隠されているアイテムを
探してもらう宝探しと仮装コンテストがあります(*´∀`*)

まず宝探しをやってもらって、その後で仮装コンテストなので
時間の22時になったら、sette amore (Tre Albion (37, 236, 80))へ来てくださーいヽ(´∇`)/
setteで bozu と Green Hills のLMと、あとお宝リストを受け取ってください。

参加お待ちしてます(*´∀`*)


んで。
ブログのタイトルがなんで ((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ なのかと言うと。。。

さっきSLにログインした時に英語IMが来てて。。。その内容が。
『Fashion World of SL ってサイトで見て買い物したお(・∀・)ところでお店で流してる
ラジオステーションはどこ?』
ってやつだった。。。

????????
お店で買い物してくれて、んで。。。質問がどこのラジオ?ってw
つーか、Fashion World of SL ってなにさwww
って思ってググってみたら。。。まー名前から想像つくけど、SLのいろんなお店の商品を
紹介してるブログだった。
で、そこにウチとこの商品が(ノ∀`)

すげーびっくり。
とりあえず内容をチラと読んで、好意的に書かれてるのを見てホっとしたw
『靴もセットになってるけど、好みじゃないから履いてない』を記事中で連発してるのが
せつなすぎだけどwww

つーか。。。見た時はホントにびっくりして。ヘンな汗まで出てきたよ( ゚∀゚)アヒャ

前に、『SLのファッションブログを書いてる人にサンプルを送って記事を書いてもらえ
もっと宣伝しろ。』ってアドバイスしてくれた見知らぬ外人サンがいたけど。。。
サンプル送らなくても、書いてくれるんだねw
やっぱサンプル送ったりとか、そこまでして宣伝してる人ってあんまいないよねぇ。
いるのかな。。。?

あああー。今気付いた。
実は今日、すんごい外人サンの来客が多くて。。。しかもお客さんじゃなくて
ヘンな外人もいっぱい。。。
もしかして、そのブログを見て来てるのかなぁ。

ウチとこにいきなり来て、お客さんや私やshawnさんに向かって
『この店は閉めた。ここは俺の店だ。帰れ。』と叫んでみたり。。。
その人、かなーりしつこくて。
banしても周りをウロウロして、さらに同じjapan07SIMにいた他の土地の人にまで
ちょっかい出しはじめて。。。って最悪の展開に(´・ω・`)

いなくなった後も、なんかイヤな予感というか。。。してお店にいたら
今度は2人組みの男女が来て。
男のほう、さっきまでいた外人の別アカウントのような気がしたから
しばらくチャット内容を見てたら。。。
また、『ここは俺の店だ。俺はこの店のオブジェクトを全部コピーできる。』とか
言い出した。
何言ってんの?って感じで話かけたら、さっきの人と同じように
めっちゃpushしまくってきて。。。

すぐにshawnサンからIMで『banしなさい』って。
当然すぐさまbanしたけど。。。今までにbanした人って、たった一人。。。
しかもそれも直接的に何かあったというわけじゃなくて、ご近所サンとのことも
あってというbanだから。。。それが、一日に3人も外人サンをbanなんて。
やっぱブログを見て来た。って考えるのが自然かなぁ。

うーん。そうなると、ブログで紹介されるってのもナンカ微妙かもw
おとなしくひっそりやってるお店なのに(ノ∀`)
まぁ。。。すごい嬉しいしありがたいけどね(*´∀`*)

ふぅ。
あ。
setteのイベントの告知記事のはずが(ノ∀`)アハ

あーあと30分になりました。
みなさんのご参加をお待ちしています(・∀・)  


Posted by LinaQ at 21:36Comments(2)sette amore

2007年10月30日

sette & DTL ハロウィン



ハロウィン用のクマー、箱に入れて準備完了(・∀・)

今日はセーターを追加しようと。。。これからprimパーツ作る(ノ∀`)
ブーツも改良したいし、最近暗い色の服ばかりだったから
明るい色の服も無性に作りたい気分だしw
時間が足りないお。。。(ノ∀`)



クマー、テクスチャそのままで色を変えるだけで、好き色に簡単に変えられるように
白いのも入れました(*´∀`*)

。。。ってこれ宝探しのアイテムだから、内容は書かないほうがいいのかなwww
もう昨日も書いちゃったけど(ノ∀`)
まーいいかw

sette amore と DTL(Death Trap Land) 協賛のハロウィンイベントは
明日22時から宝探し、23時頃から仮装コンテストの予定です(・∀・)
ぜひ遊びに来て下さい(*´∀`*)  


Posted by LinaQ at 20:22Comments(0)sette amore

2007年10月25日

メンズ靴とsette近況(・∀・)



フリーのメンズシューズをNeojapan Tokyo 店に設置しました(*´∀`*)
Neojapan、メンズ縛りがあるんだけど。。。今まで簡単なシャツだけで(ノ∀`)
とりあえずですが。。。靴を追加しましたです。

デザイン的なトコはアレとして、ちゃんと履けるけど
テクスチャや作り込みナドナド、まだまだ甘いとこアリアリなのでフリーで。スミマセンです。


さてさて。
私がスタッフとして働いている sette amore の近況報告しますです。



↑は今作成中のハロウィンイベント用ステージにある棺おけ。。。で寝てみたところ( ゚∀゚)
ステージのスクショ、ソフトがエラーで撮れてなかったーーー。
ステージはマネージャーのShoサンと、いつもお世話になってます!な『先生』ことArcardサンが
sette の広場でバーンと作成中w
けっこうジャマ(ノ∀`)



コンドミニアムのほうの広場にはお墓が。。。



sette のオフィスはリニューアルしました(*´∀`*)
プールとかなくなっちゃったけど、冬仕様な感じの建物でこれからの季節にぴったり。



中も広々デス(・∀・)

sette amore は、グループ店の Bozu バーと湘南にオープン予定のバー、Green Hills と
3ヶ所合同のハロウィンパーティを10月31日に予定してます。
ステージは仮装コンテストで使う予定。。。スタッフもそれぞれハロウィン仕様なカッコで
みなさまの参加をお待ちしてます(*´∀`*)

正式な告知はオーナーのLoveサンがブログやSNSですると思いますデス。
とりあえず、sette近況リポートでした(*´∀`*)


Little Town 近況は。。。ブーツとかいろいろ試行錯誤しつつ作ってみたけど全部失敗に終わり
かなり疲労困憊(ノ∀`)
気分転換で、メンズ靴の着用テストでオトコAVになったままフラフラしてますですw  


Posted by LinaQ at 22:12Comments(2)sette amore

2007年09月28日

キャワTiny(*´∀`*)



sette に来てくれたお客さん、sephyサンがかわいいフクロウ Tiny だったので
Tiny 話や、森な場所のの土地レンタルってあまりないよねーとか
そんな話で盛り上がってたところ、sette セキュリティのChiyoさん登場。

来てすぐに、ちょと失礼します。。。と言って消えるChiyoさん。
あれ???と思ってたら。
ワンコ Tiny で再登場www
ヤッテクレル(・∀・)

その後、仕事中なのも構わず、sette スタッフで Tiny ショップをやってる
のぐるサンとこに遊びに行ってきました(*´∀`*)
その時計草で sephyサンは無事ふくろう用のチャットツールをゲッツ!
チャットしてる時に、本がパカっと開いてサクサクっと何かを書き留めるアニメ。

Chiyoさんは頭デカ!なウサギ Tiny をゲッツ。
私も同じのを持ってたから、2人して頭デカなウサギに変身したりw
最後は上空のハロウィンかぼちゃの前で記念スクショ。
仕事中なのも忘れて、Tinyで遊びまくり。とても楽しい時間でした(・∀・)

Chiyoサンのワンコ、ガリベン眼鏡も。。。



ちなみに私が着てる Tiny はてっつんの商品。
もうLittle Town にはないけど、NeoJapan Tokyo の私の隣のブースに置いてあるです。
sephyサンのフクロウは、時計草にフルセットで売ってました(・∀・)

時計草
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2006/201/10/26

時計草はいろんな Tiny 作家サンの作品が買える場所です。
Tiny用のドリンクなどもあってオススメ(*´∀`*)


とりあえず、仕事中な時間だったので、Chiyoさんとsetteに戻って
仕事。。。という名の雑談(ノ∀`)
Chiyoさんも服作りに挑戦中とのことで、いろいろと情報交換。

そして。今日のシメは自宅(*´∀`*)
新商品のブラックを着て自分撮り。。。



でも、景色とまったく合ってないコノ服(ノ∀`)
SLってビーチな場所が多いから、冬でも関係なく夏っぽい服が必需品だねぇw
TPしたらいきなりビーチだもんなー。。。長袖シャツ程度ならまだいいかもだけど
さすがにこの場所でセーターとブーツは違和感ありすぎ(ノ∀`)  


Posted by LinaQ at 00:30Comments(2)sette amore

2007年09月15日

スタッフなのに知らなかった。



↑の自転車付き飛行船?っていうのかな。。。これ、setteのフリーアイテムです(・∀・)
今までスタッフなのに知らなかった(ノ∀`)

wearするとこの自転車に乗って、飛ぶと足こぎのアニメしながら移動します。



置いてある場所は 『sette amore』 のオフィス棟1階を抜けたところデス。
チョト分かりづらい。。。説明もしづらい(ノ∀`)

ちなみに。wearする部位は骨盤(pelvis)なので、女性でプリムスカートを履いてる人は
スカートが脱げちゃうかもしれないので要注意です。
私は脱げました((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

ちょっと普段の固まりやすさが増す感じだけど、移動はけっこうスムーズですた。
ぜひ貰ってって遊んでみてください(*´∀`*)  


Posted by LinaQ at 01:07Comments(0)sette amore

2007年09月12日

Cheers!!!



フリードリンクの BOZU Special 作りました(*´∀`*)
まだオーナーのLoveサンの許可を貰ってないんだけど。。。許可してもらえたら
Nanba Osaka Japan にある SAKE バーの 『BOZU』 で飲んでもらえるようになる予定(・∀・)

スペシャルなんで、けっこう思い切ったデカさにしてみますた(ノ∀`)

アニメも作ったんだけど。。。ファイルではちゃんと両手揃ってるのに
つーか、右手も左手も同じにしてあるのに。。。なぜか飲む時に左手が寄っちゃうデス。ナンデナンデ。



↑こんな感じ。
いろいろとうpして試したら、手をここまで上げないファイルは左手もちゃんとなってるデス。
でも、ガーーーっと飲んでる感じにしたかったから、敢えてコチラを選択。。。どうだろ。

んで。。。日本酒飲むやつって、この形でいいんだよね???
って聞いたら、『それ杯じゃん・・・。』って言われた(ノ∀`)
そのへん良く分かってませんw
まーなんとなくお酒かっくらってる感じに見えればOK!!!ですよね( ゚∀゚)アヒャ ダメ?w

Nanba Osaka Japan SIM にある 『BOZU』 バーは、セッテアモーレ グループが運営するバーで
ニューヨークに実在するバーがモデルになってます。
毎日夜9時~25時までオープン(・∀・)
オープンしてる時間は必ずスタッフがいますので、遊びに来てみてください(*´∀`*)

更にお知らせ。。。
セッテアモーレ グループのバー第二弾が Shonan SIM に近日オープン予定デス。
そちらのスタッフを現在募集中デス(・∀・)
募集についての詳細は、左メニュー「お気に入り」から『或る男の日常』ブログを見てみてください。

まーほとんどボランティアなわけですが(ノ∀`)
今、従業員寮を増築中なので、試用期間を無事通過したら部屋を使えるようになると思うデス。
湘南SIMのバーは、高原なsetteや街風nanbaとちょっと違った雰囲気で、海!な感じのバーです。
tiki風もろビーチっていうんじゃなくて、建物の中から海を眺めてマターリって感じかな。

オーナーのLoveさんもスタッフもみんな楽しい人ばかりなので、楽しくSLで会話したり
友達を増やしたりしたい人は、ぜひスタッフとして一緒にsetteグループでSLを楽しみましょデス(*´∀`*)  


Posted by LinaQ at 19:23Comments(0)sette amore

2007年09月01日

FREE! ヒール靴の製作キット - 限定配布



画像のヒール靴製作キットを nanba osaka japan SIM のBOZUバーにて
今から、バーの閉店時間の1時までフリーでお持ち帰りいただけます(*´∀`*)

BOZUバーは、sette amore グループのバーで、ニューヨークに実際にあるバーが
モデルになってます。
で、本日午後9時オープン!!!
ってことで、靴はオープン記念品です(*´∀`*)
バーとは関係ない靴ですけど(ノ∀`)

靴はコピー可、modify可、transのみ不可です。
たった15primsの簡単な作りのヒールですが、これから靴を作ってみたい
でもどうやったら???って人のお勉強用にオススメです(・∀・)
透明にするスクリプトもコピー可modify可です。

もちろん、この形のままテクスチャを自分の好みに変えて、何個も自分用の
ヒールを作っちゃってもOK!

靴って作る人によってけっこう構造に違いが出るものなので。。。
こういう作り方もある。という感じで、今後の作成などに役立てていただけると嬉しいです。

配布場所 : nanba osaka japan 123/196/31
お店の名前 : BOZU (Sake Bar) in Nanba Osaka Japan
配布時間 : 9月1日午後9時~2日午前1時までの限定配布です。
価格 : 0L$

よろしくお願いします(*´∀`*)  


Posted by LinaQ at 21:18Comments(0)sette amore

2007年08月21日

sette amore



たまにはお仕事してる sette amore のことを。。。
たまにはって。。。ヒドイお(ノ∀`)
しかも仕事っていうか、プールで浮いてるだけだったり(ノ∀`)

プールの float ボール、最近のお気に入りです(・∀・)
あと今日はチョトコテージの裏にある滝のほうにも行って、激流に打たれてきました。
sette amore に来たときから思ってることなんだけど。
そこの水の流れ。。。早過ぎwww ホントに激流って感じで、見た目涼しいので
アチー日におすすめ(*´∀`*)
スクショうまく撮れなかったから、スクショはナシですが。
ぜひ行ってみてください。

さらに今日はフラリとやってきたフランス人サンと盆踊り。
遊んでばっかりだw(ノ∀`)



最初はオフィスのほうで座って普通にチャットしてるだけだったんだけど
プールでハイジャンプしてみたり、コテージあるんだお(・∀・)って案内してみたり
で、盆踊りは。。。フランス人サンすごい喜んでたデスw
いあー。つたない英語で申し訳なかったけど、楽しんでもらえたようでなにより(*´∀`*)

最後は綺麗な公園だよ!行ってみるといいよ!って教えてくれたLMを貰ってバイバイ。
一緒に行こうって言われたけど、仕事中だからって行ったらLMくれた。
外人サンには珍しく、しつこくなくて良い人でした(*´∀`*)

sette amore は難波SIMにバーをオープン予定なのかな。。。
スタッフなのに、なのかな。って言い方はどうかと思うけどw
そっちでスタッフまだまだ募集中みたいです(・∀・)
もし興味を持っていただけたら。。。このブログの左メニューにあるお気に入りリンクから
sette amore のページか、ある男の日常というブログに行ってみてください。
スタッフ募集について詳しい情報があります(*´∀`*)
よろしくデス。  


Posted by LinaQ at 22:40Comments(0)sette amore