ソラマメブログ

2007年11月09日

Tokyo Pig Sight オリエンテーションランド

Tokyo Pig Sight オリエンテーションランド

ムハー(*´∀`*)
これまでもいろいろL$がもらえるキャンペーンはあったけど
全然参加してなかった(ノ∀`)

でも。Tokyo Pig Sight サンには無料で商品置かせてもらってるし
とりあえずこれは参加せねば><と思って、行ってきました(*´∀`*)
まー先着100人ってことなんで。。。これは貰い損ねても、まーお世話になってるし
いいかなって感じです。

日本のオリエンテーションランドって行くの初めてなので。。。とりあえず
今からテクテク散策してみます(・∀・)
相変わらずブタさん多いSIMですw
けっこう楽しそう。個人的に好きな南国風味だしね(*´∀`*)

では。また後ほど追記するかもしれないし、しないかもしれない(ノ∀`)


さっそく追記。。。

**********************************************************
セカンドライフ日本語版を楽しくスタートするなら
東京ピッグサイトの初心者向けオリエンテーションランド
はじめたその日から、楽しめる仕掛けが盛りだくさんです。
**********************************************************

↑ これ書くの忘れた(ノ∀`)



更に追記(*´∀`*)

上の画像のスタート地点から、たまにブタさんをクリックなんかしつつテクテク歩いて行くと。
飛んだりして最後はウォータースライダーに乗って広場へ。。。操作系の
オリエンテーションはあっという間に終了www

Tokyo Pig Sight オリエンテーションランド

オリエンテーションの内容より、置いてあるオブジェクトの植物が気になってみたり(ノ∀`)
↑ なんか花とかすごい綺麗。。。これって普通に売ってるやつなのかな。
それともPig Sightサンが作ったのかなぁ。

Tokyo Pig Sight オリエンテーションランド

ウォータースライダーに乗ってポイっとされる広場のほうにも、少し操作系の
説明看板と、L$ゲットの仕方でキャンプも紹介されてた。
これっていいね。私は英語の普通のオリエンテーションランドから入ったんだけど
中で買い物をするにはL$が必要なのは分かっても、キャンプとかでL$をゲットする方法を
知らなかったから、サテどうしようw ってけっこう迷った(ノ∀`)

フリーアイテム置き場もありました。

Tokyo Pig Sight オリエンテーションランド

服系が充実してるのがいいね(・∀・)

Tokyo Pig Sight オリエンテーションランド

フリーアイテム送ってくれーってメールがあったから、送ったんだけど。。。
ウチとこのも置いてあります。。。つーか、ウチとこのじゃなくて隣のブレスレットすげーwww

Tokyo Pig Sight オリエンテーションランド

チャットキャンプがあるバーもありました。
名前が 『Bar Begin』 ってw まんまだコレ(ノ∀`)

Tokyo Pig Sight オリエンテーションランド

オリエンテーションランドを出て、他の Tokyo Pig Shgit SIM をフラフラしてたら
ガラポンの抽選券が落ちてるのを発見(・∀・)
ついでにガラポンもしてみたけど、全部ハズレ(ノ∀`)

ガラポン抽選券、キャンプみたいなのでも貰えます。

Tokyo Pig Sight オリエンテーションランド

つーか、これはカップル用のポーズw
30分で10枚、ガラポンの1等は100L$だから、抽選とか自信がある人は
キャンプよりいいかも(*´∀`*)


すんごい人がいっぱいいて、かなり重たかったけど、楽しかったです(*´∀`*)
テクテク歩いてたらいきなりビーチとか、そういうのじゃなくて
いくつもあるSIMが全部南国風で統一されてるのがいいですね。


同じカテゴリー((*´∀`*))の記事画像
Pig Sight 店復活(・∀・)
トレジャーハント(・∀・)
ブログ移転してました。
いろいろ。
なんてこったい(;´Д`)
イタリア
同じカテゴリー((*´∀`*))の記事
 Pig Sight 店復活(・∀・) (2008-06-16 18:21)
 トレジャーハント(・∀・) (2008-06-08 17:34)
 ブログ移転してました。 (2008-06-04 22:42)
 いろいろ。 (2008-05-29 01:07)
 なんてこったい(;´Д`) (2008-05-27 12:41)
 イタリア (2008-05-25 00:15)

Posted by LinaQ at 17:56│Comments(0)(*´∀`*)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。